男性ネットゲーマーが女性を演じる理由

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/14/news009.html
 ニュージャージー州サマーセット在住のローリー・スティアさん(40)は、ロールプレイや異性を装うことは別段新しいことではないと主張する。俳優や作家たちが何世紀も前からやってきたことであり、ビデオゲームは役を演じられる最新の手段にすぎないとしている。

 「ピーターパンを女性が演じたことがこれまで何回あっただろう? ロールプレイでは、わたしたちは作家であり、役者なのだ」と彼は付け加えた。

ま、その通りですが・・・私がFFXIで女性キャラやったのは別の理由もあります。


ずっーとキャラクタの後姿見てるなら、女性の後姿の方がいい


なにが悲しくて男の尻を見てなきゃいけないんだ・・・。
もっとも、この理由をムスメ一号に言ったら「助平」扱いされましたが(^^;