萌え文化についてのTwitter自発言まとめ

  • アキバ系コンテンツと言うのは記号化の極みだと思うので、世界的にも誇るべきものだと思うのです
  • だって、余計な宗教的社会的束縛が無い国である為に発生したものなのだから。誇ることはあっても恥ずべき事では無いと思うのです。
  • そして、それを大人が愛する自由がある。未だかつて、これほど自由で、豊かな文化が存在しえたでしょうか。
  • ま、あまりにも性的なのはどーかと思いますけどね。
  • 記号化の極み、それは「ネタ」でもあります。そろそろ大人の趣味として認めてもいいんじゃないか、と思ったりもするんですね。
  • この国の伝統芸能も、結局は醍醐味を煮詰めたもの…記号化の極みの一つでありましょう。「萌え」はその中に新しく追加されるべきスタイルの一つだと思うんです。
  • つまりは「判りやすい」は正義でありますでしょう、と言う事です。時間の無い現代でならば尚更。
  • それを否定するのが、果たして文化人のすることでありましょうや?
  • 文化人であるならば、それが正しき道を経て、正しき文化として認められる道に導き、認めるのがその本道ではないでしょうか。
  • 恥ずべきことは何もなく。新しい文化、それが成長するのを助けることができるのであれば、それは誇るべきことである。
  • 「歌舞伎」の本来の意味を思いだせ!
  • この世の悪とは、「持っている」のに何もしない人のことです。
  • 文化には、それを作る人、それを支える人、それを金に変える人、それを買い、支持する人、全てが必要で、全てが善なのです。
  • 何故なら支持する人にはそれ(お金)が必要で、作る人、支える人、金に変える人も人である以上、それで生活していかなければならないからです。
  • 追加。「持つ者」にその機会を与えない者も悪である。