伝統的ゲームとは何か

こちらで議論をしたら見事に反感くらってコメント削除されたのでトラバw
まあトラックバックも削除されるでしょうけどw【追記】やっぱ削除されましたw
あまりこういうことはしたくないんだけどね・・・「煩い、俺が言うことが正しいんだ、俺とは違う意見は認めないんだ!議論にならないんだ!」とまで言われては仕方なし、と言うことで。


最近ゲームの話となると2ch、blog問わず言われるのが、「従来型ゲーム」「伝統的ゲーム」はどうなるのか、という論調。
しかし、これが理解できない。
大体にしてこの話が出てくると槍玉に上がっているのはWiiやDSだ。PSPPS3、360が普及しない、これでは伝統的ゲームが廃れる・・・要するにWiiやDSではパッドで遊ぶゲームはできないという話。
・・・それは短絡的な結論ではないか?WiiもDSもタッチペンやリモコンという新しい選択肢を用意しただけの話で、別に既存のインターフェイスを否定してはいない。実際、DSのソフトでもタッチペン不要なゲームはある。それでもこういう話が出てくる。
別にWiiやDS贔屓なわけではないけど、こう言った意見は新しい物に順応できない・したくない人の反発でしかないと思っている。
開発者なら別の意味もあるだろうけどね。つまり、「新しいインターフェイスの使い方がわからない、思いつかない」「わからないから作れない。食っていけない」。要するに自身の能力の問題を正当化しようとしている。実はそんなに拘ることでもないのにね。

  • 大体にしてゲーマーと言うのはいつまでもパッドでゲームしてなくちゃいけないのか。パッド以外でゲームをしたらゲーマーではないのか?
  • タッチペンではゲームを作る世代が現れないという。私達はパッドでするゲームで育ったからそれが当然と受け止め、それで動かすゲームを作ろうと思った。

 →ならば、タッチペンで育った世代は、今度はそれを当然と受け止め、それで動かすゲームを作ろうとするだけではないか?

  • ゲームらしいゲームの続編物の売上は確実に落ちている・・・それは当然だろう。続編で商売をする時代は終わったのだ。やることが同じなら同じものは買わない。パッドで可能な操作性の試行は尽くされた。その為に新しいインターフェイスが出てきただけのこと。
  • そもそも「ゲームらしい」とはどういうことだ。パッドで操作しなかったらそれはゲームではないのか。
  • 「伝統的なゲーム」とは、単に「今までがそうだった」に過ぎない。今後ユーザに新しいインターフェイスが受け入れられれば、今度はタッチペンやリモコンが「伝統的」なインターフェイスになるだけのこと。既にその萌芽が見受けられるのに、それに目を背けるとはなんと後ろ向きなことか。


何してもTVゲームとは他の娯楽とは違い、常に新しいモノを提供することで発展してきたもの(大体にして「TVゲーム」自体がそうだ)。
馴染みのスタイルのゲームも必要だろう(と言うか私などはそれがないと困る)。
だが、それに拘って新しい変化を否定するのではその存在意義自体否定することになる。

業界人とおっしゃる方が、その辺りを見失って大上段を振りかざすのはいかがなものか、と思いましたよ私は。