2007-05-18 よくわからんのだけど ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ 進まぬOSの64bit化なかなか64bit化が進まない理由はハッキリしている。残念ながら現時点では64bit環境へ移行することのメリットが、デメリットを上回っているとは言えないからだ。何度も言われているように、64bit版Windowsはアプリケーションレベルで32bit版と高い互換性を備える一方で、デバイスドライバにバイナリレベルでの互換性がない。ソースコードを一から書き直す必要はないものの、修正と再コンパイル、そしてテストは不可欠だ。 MacOSXって普通に64bitに移行してたよね?特に互換性の問題も聞かなかったような。 この差はどうしてなんだろ?